クロスメディア コンテンツ管理システム『カタログ名人』
Webサイト、カタログや販促チラシ等の紙メディア、EPUB、デジタルパンフレット...
お持ちのメディアの、情報の鮮度や内容がバラバラだとお悩みではありませんか?
広済堂のクロスメディアコンテンツ管理システム『カタログ名人』が
お客様の課題を解決します。
組版データをXMLへ変換し、『カタログ名人』専用CMSデータベースに格納し、多メディアへ展開を可能にするシステムです。コンテンツを一元管理することで、コンテンツ内容がメディア毎にバラバラになってしまうことを防ぎ、また情報鮮度を最新に保つことをご支援します。CMSデータベースで編集された内容を、組版データへ書き戻すことも可能です。
- 01. ワンソース・マルチユースで情報鮮度を最新に保ちます
■ワンソース・マルチユース
印刷用組版データをXMLへ変換後、コンテンツデータベースへインポート。
データベース内のデータを多メディアへ展開が可能です。
『カタログ名人』専用CMSシステムは、コンテンツの文書構造に合わせて設計され、章・パラグラフ・図版といった要素を保った状態で検索や編集、インポート・エクスポートができます。- 02.組版データへの書き戻しも可能、圧倒的な生産性を実現
■組版データへの書き戻し機能
『カタログ名人』専用CMSシステム上で編集したデータは、XMLデータを経由して、組版データへ取り込むことが可能です。「総合カタログ」の年次更新や、加除式コンテンツの更新業務の生産性を劇的に改善します。- 03.アーカイブ用途にも
■高い汎用性を持つXML形式でアーカイブ
紙モノのコンテンツを印刷会社に預けていて、再利用したくてもできないとお悩みではありませんか?
『カタログ名人』で管理するXMLデータは、インターネット上で自由にアクセスができ、インポート・エクスポートも容易に可能。また文書構造をメタデータ管理しているので、多メディアへいかようにも展開が可能です。
そのような汎用性の高いXML形式でコンテンツを保有することで、将来どのようにコンテンツを利活用したくなるか分からないというお客様でも、安心して保管ができます。
- このサービスに関するお問い合わせ先