1. 広済堂 情報コミュニケーションサービス
  2. 事例紹介
  3. 東京都庭園美術館様 iOS/Android対応 公式アプリ開発

東京都庭園美術館様 iOS/Android対応 公式アプリ開発

美術館内を巡りながら聞ける音声ガイドや歴史や見どころを写真で紹介するiOS/Android対応の公式アプリを開発しました。

東京都庭園美術館 公式アプリ

新館のリニューアルオープンに合わせて公式アプリを配信開始

東京都庭園美術館様(港区白金台)は約3年間にわたる改修期間を経て、2014年11月22日に本館(旧朝香宮邸)および新館をリニューアルオープンし、同時にスマートフォン用の公式アプリの無料ダウンロードを開始しました。
当社ではその公式アプリ開発を企画提案から開発まで担当しました。

公式アプリでは東京都庭園美術館の魅力を多言語のテキストおよび画像で伝えるだけでなく、1933年建築の旧朝香宮邸を紹介する音声ガイドも搭載しており、トータルで来館者を支援するアプリとなっています。
旧朝香宮邸は、アール・デコ様式を本格的に取り入れた国内でも稀有な邸宅として、東京都の有形文化財に指定されています。
その意匠や建築素材、技法など、旧朝香宮邸の魅力をわかりやすく楽しく解説しています。

 

この事例に関するソリューションサービス

お客様からのご要望

リニューアルオープンを機に、若年層の来館促進となるスマートフォンアプリの開発及び企画提案。
また外国からのお客様に広く利用していただけるように、多言語対応したいとのご要望をいただきました。

広済堂の提案

当社では主に下記4点を提案しました。

  • iOS、Android、ともに最新のOSバージョンの対応した公式アプリとなっています。
  • 音声ガイドは多言語でご紹介し、テキスト・イメージ画像をガイド音声と同時にみることができます。
  • 掲載コンテンツを柔軟に更新できるような、コンテンツ管理システムを運用しています。
  • 今後の多言語対応に対応するように、言語別の選択・ダウンロード機能を開発しています。

東京都庭園美術館様 プロフィール

設立 1983年10月1日
所在地 〒108-0071 東京都港区白金台5丁目21-9
URL http://www.teien-art-museum.ne.jp/
この事例・サービスに関するお問い合わせ先
フォームから質問・相談をする
事例紹介

ページの先頭へ戻る