会員管理システム|fanUP!業種別導入メリット・活用法
顧客を優良顧客に、さらにはファンとして会員化することで、新商品情報や会員限定のおすすめ情報等を提供し、販売促進や売上アップに繋がる仕組みづくりをサポートします。また、会員の属性分析やアンケートを実施することで顧客のニーズを商品開発やサービスに活かせます。
情報発信やイベントのご案内などが簡単に行えます。
また、グッズ販売やウェビナーの配信も可能なので、Withコロナ時代にもファンとのコミュニケーションを深めるセミナーやイベント等の付加価値の高いサービスを提供することができます。
こんなお悩み解決します!
- 会員管理をシステム化して、管理者の手間を減らしたい。
- 24時間いつでも、会員自らがスマホやPCから申し込みや会員情報の変更ができるようにしたい。
- マーケティングデータを収集し、活用したい。
- グッズ販売やチケット販売を1つのシステムで管理したい。
- 会員に対して情報提供したい。
- 会員からアンケートを取りたい。
- 会員数を増やしたい。
fanUP!を導入した時のメリット
-
メリット1
- データをマーケティング
に活用できる
- データベース機能として、会員の基本情報や決済履歴、商品の購入履歴やイベント等への参加履歴、アンケート情報等を収集して、会員ごとに情報を一元管理し、マーケティングに活用できます。また個別のデータ管理のほか、データを分類・抽出した分析も可能です。
-
メリット2
- アンケート結果を営業
戦略に生かす
- 入会時やオンラインイベントの終了後に連動してアンケートを収集したり、定期的にアンケートを実施することで顧客のニーズを吸い上げ、商品開発に活かしたり、イベントの満足度を上げたり、グッズ展開に繋げたりすることが可能です。
-
メリット3
- 情報提供も簡単・
スピーディー
- テキストや画像の情報発信や動画配信、メルマガの一斉配信も簡単に行え、会員様にさまざまな用途で情報を提供できます。イベント情報の提供およびオンラインイベントの実施やチケット販売も可能です。
- BtoCの法人企業
- 企業や商品またはブランドのファンクラブにおいて、キャンペーンによる応募者の会員管理や商品情報の提供、グッズ販売、イベントの申し込み、チケット販売まで一括で管理できるクラウド型のファンクラブ運営システムです。